「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧
-
-
大寒、小寒の意味を知ると意外と面白い!2018年はいつになる?
2017/11/29 -季節の行事
いやー相変わらず寒い日が続きますね! 寒い冬はコタツに入ってみかんを食べるのが一番ですね(笑) それはそうと、年を越すとたまに”大寒”とか”小寒”という言葉を少し耳にするようになると思います。 あなた …
-
-
線路の下に置かれている石は何のため?実は思いつきから生まれた?
2017/11/21 -身近な疑問
晴れた日に散歩に出かけるととても気持ちがいいですよね。 私も今日は電車に乗るために最寄りの駅まで歩きましたが、ただ歩いているだけなのに気分が高揚してきます! ちょっと早めに駅についたので、ホームからい …
-
-
つまづくとつまずく、正しい表記は?語源から見るひらがなのルールとは!
最近、段差もないのによく足を引っ掛けるようになってしまい、危うく転んでしまいそうだった状況が多々あります。 昔はこんなことありえなかったのですが、やはり年には叶いませんね^^; 高原で過ごす動物のリャ …
-
-
人が足を組むときの心理状態を徹底解説!好意があるの?それとも嫌いなの?
「もっと仲良くしたいのに、中々うまくいかないな、、、」 あなたの知人や友人に対してこの様に思った事はありませんか? 人間関係って、本当にむずかしいですよね。 今あの人がどう思っているのか …
-
-
ゆず湯の超簡単な作り方を大公開!ゆず効果で冬至を乗り切ろう!
いやー寒くなってきましたね! (もしかしたらあなたは猛暑日にこの記事を読んでいただいているかもしれませんが、、、) 今私がこの記事を書いているのは11月なのですが、夕方になるとさすがに冷えてきて、夜に …